2021 Xmas soap•*¨*•.¸¸☆*・゚

11月・12月のおすすめ季節の石鹸

『スパークリングシードルワインの石鹸』に
真っ赤な『ローゼル』を水分の一部に置き換えて作りました。

水分の半分を精製水で苛性ソーダ水を作り
もう半分は…

火にかけてアルコールを飛ばしたスパークリングシードルワイン

そして、煮て柔らかくしたローゼルの花弁とローゼルをウオッカにつけたものを用意しました。

ここで注意したのは…

これらの温度です!

以前こういう後入れが多い石鹸を作った時、温度が低くなってしまったのか
出来上がった石鹸は…

脂肪酸の一部が冷え、ボタン雪のような白いモヤが出ました。


どうすれば良いか??

冷蔵庫や冷凍庫に入れていたなら常温に戻す。
…だけでは不安なので
湯煎にかけて温めて後入れオプションを用意しました。

丁寧ですよ~( ꈍᴗꈍ)

そして…カットしたのが

ワインが入っているので泡はもっちり〜
秋冬の石鹸にピッタリ(≧▽≦)

そしてこのデザイン!
作り方に驚きますよ〜
こんな流し方で!?って思いますよ。

クリスマスソープ、一緒に作りませんか?

手作り石鹸教室 ciel bleu

大阪府堺市でコールドプロセス製法の『お肌に優しい手作り石鹸教室』をしています。 当教室は、天然素材や高品質なオイルを使用しています。 お肌にも自然にも優しい あなたも『オリジナルの手作り石鹸』を暮らしに取り入れてみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000