手作り石鹸 Q&A
当教室に来てくださった生徒様からの
ご質問をQ&Aでまとめてみました。
Q. 色がついた石鹸生地では思ったようなデザインになりません。コツがあるのですか?
A. 月々のおすすめ石鹸は、オイル等の素材を活かしたメニューになっています。
デザインも自由に愉しんで頂いています。
しかし、使用するオイルやハーブや食品によって石鹸生地に色がつく場合
色付けする事は難しいです。
石鹸生地が生成り色やベージュであれば、難しくはないのですが
しっかりと色がついた場合、緑色や黄色や黒、茶色になってしまう生地では色材は使わない方が良いと思います。
どうすれば…
折角の良い素材ですから、オイルやハーブ等の色をいかして作られるのをおすすめします。
例えば…
『パプリカの石鹸』でしたら
赤パプリカのサーモンピンクの野菜そのものの自然な色が出ます。
その色をいかして、石鹸のトップに色が変化しない色で模様を入れたり、山型に生地を盛ったりするだけで
素敵な石鹸が出来ますよ(◍•ᴗ•◍)❤
🌻🌻🌻予告🌻🌻🌻
「デザイン石鹸を作りたい!」と有り難いリクエストを頂いています。
基本の白い生地から作るので、トレースも一定していて色材が使い易く、デザインに特化したレッスンを予定しています。
詳しくは次回に…
どうぞ宜しくお願い致します・・・
0コメント