サフランクロッカスの石鹸

こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。


去年、soap making uguis 先生に教えて頂いて、とても気に入った石鹸

『オーガニックサフランソープ』


Mauna Laniの三嶋先生に了解を得て
当教室でも作る事ができるようになりました。


⚠オーガニックサフランは先生方とは、仕入れ先は違いますが

当教室もイラン産の高品質オーガニックサフランを使用します。



アヤメ科の多年草およびその雌しべを
乾燥させた香辛料。

和名・・・サフラン
英名・・・saffron crocus
学名・・・crocus sativus


サフランは、栽培方法が人の手によるので手間とコストがかかる最も高価な香辛料です。


ひとつの花に1本しかない3つに割れた雌しべの先端を乾燥させたもので、1gのサフランを取るのに300個の花が必要になるそうです。


とても貴重ですね〜


そして香辛料だけでなく、染料、ハーブ療法、美容効果目的などに使用されているそうです。


この素晴らしい素材で石鹸を使ってみませんか?



お問い合わせをお待ちしております。
宜しくお願い致します。






手作り石鹸教室 ciel bleu

大阪府堺市でコールドプロセス製法の『お肌に優しい手作り石鹸教室』をしています。 当教室は、天然素材や高品質なオイルを使用しています。 お肌にも自然にも優しい あなたも『オリジナルの手作り石鹸』を暮らしに取り入れてみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000